お役立ち情報

食中毒対策

2009/07/02配信

◇ 食中毒対策


これからの季節、食中毒に注意が必要です。

厚生労働省の発表では、今年に入ってからすでに
5427人の方が食中毒に遭われています。
(5/15までの発症数)

以下に家庭での食中毒対策をまとめました。

【購入】
生鮮食品(肉、魚など)は新鮮なものを新鮮な内に使いましょう。


【保存】
冷蔵庫は10℃以下、冷凍庫は-15℃以下で保存し、
肉、魚、卵の取り扱いの前後には手を洗いましょう。
肉汁が他の食品にかからないようにしましょう。


【下準備】
タオルやフキン、包丁、まな板などの調理器具は
清潔なものを使いましょう。

室温での解凍は食中毒菌が増える場合があります。
冷蔵庫の中や電子レンジでの解凍、
または、密封して水での解凍をしましょう。

解凍と冷凍を繰り返すと食中毒菌が増殖する場合があります。
解凍した食品はすぐに使い切りましょう。


【調理】
過熱できるものは、しっかりと過熱をすることが大切です。
75℃で1分、食材の中心まで加熱すると、食中毒を防げます。

電子レンジでの加熱は、温度差ができやすい食品の場合、
かき混ぜながら温めることも必要です。


【食事】
手洗いをしましょう。温かい料理は65℃以上、
冷たいものは10℃以下を保ちましょう。
そしておいしいうちにできるだけ早く食べましょう。


【残った食品】
早く冷めるように底の浅い容器に小分けして保存し、
なるべく早く食べましょう。
時間が経ちすぎたときは、思い切って捨てましょう。


食中毒予防の三原則

  [ 付けない、増やさない、殺す ]

  → 手洗い、洗浄、温度管理、加熱殺菌

厚生労働省より

さらに詳しくは
http://www1.mhlw.go.jp/houdou/0903/h0331-1.html

EE~E洗ざいは食中毒の原因菌である大腸菌などの発育を阻止
できます。ご家族や周りの方を食中毒から防ぎましょう。

業務用多目的洗剤EE~E洗ざいは

効果を実感できる洗浄力、

食器の食中毒菌もしっかり除菌、

台所用フキンも漂白、脱臭の万能性。

しかも当店の通販なら安心の返金保証と、手数料も還元中!

営業カレンダー
  • 今日
  • 休日

受付:平日9時~18時
休日:土日祝日は電話対応は致しかねます。
FAX、メールは24時間受け付けておりますが、翌営業日以降のご連絡となりますことをご了承ください。

飲食店様・食品工場様向各種洗剤も取り扱っております。

お問合せはコチラ

メールが届かないお客様へ

ページトップへ